幸せになるためのイタリア語講座

幸せになるためのイタリア語講座

2004/02/13

シネスイッチ銀座

 

習い事、稽古事、趣味の継続のもとは「好き」であること。

なのですが、この映画のイタリア語講座に集まる人々、イタリア大好き人間ではなく、

なんとなく「居場所」を求めているような人達です。

なにかと厳しく、味気ない日々の中で、何かが見つかるのではないか、出会いがあるのでは

ないか?

そんなほのかな期待でぽつぽつと集まるデンマークの小市民の皆さんでした。

そんな経験、ありませんか?

3組のカップルを描く『ラブ・アクチュアリー』的な面もありますが、あくまで皆さん小市民。

熱烈なアプローチも積極的な行動もなく、慎み深く、用心深く、そろりそろりと「お相手」を見つめて

いる。

その様子がなんとも微笑ましいです。老いた親の介護、配偶者の喪失、職の喪失、

身体的な悩み・・・そんな負い目が彼らを臆病にさせ、言いたい事が素直に言えず

コミュニケーションをさまたげている・・・遠いデンマークの話でも、身につまされる部分がありました。

そしてクラスの夢のベニス旅行では、「おのぼりさん」丸出し(笑)そして幸せなラスト。

もう、小市民の幸福いいですね。

それも何気ないやりとりで露骨に見せないですから。

エンディングの紙がはらりはらり・・・というのは粋だなぁ、と思ったのですが、何気なくベニスの

ポストカードがはらりと混じっていてこれまた素敵ですね。

(監督が属する「ドグマ」では「監督の名前をクレジットに出さない」というルールがありますが、

そのかわりに・・・)

そしてこの映画の特色は繰り返し。お葬式が繰り返しくい違う、美容院で散髪しようとするたびに

何か起きてまた、美容院のシーンになる・・・何気ない工夫が監督の粋な部分です。

0コメント

  • 1000 / 1000

更夜飯店

過去持っていたホームページを移行中。 映画について書いています。