モンテ・クリスト伯

モンテ・クリスト伯

2002/11/16

日比谷映画劇場

 

何故これが日比谷スカラ座だけなのか、ポスターや宣伝が「ラブ・ストーリー」とばかりうたっているのかが疑問です。

脱獄、復讐へのプロセスが見事ですね。原作は長いので2時間におさめるに大胆に割愛、変更しているのですが、

ひとつの「映画」として楽しめます。

アレクサンドル・デュマ好きとしてもOK。

ジム・カーヴィゼルも今まで誠実さだけでなく、後に復讐のために身につけた気品と教養、立ち姿、物腰などが良いです。

それはガイ・ピアースも同じで、嫉妬心、冷酷さといった「悪役」ぶりもファンには嬉しいです。

古典的な話ですから「壮大なおとぎ話」といった感がありますが、ロケ(アイルランドとマルタ島)が

重厚で美しく説得力と娯楽性があります。

エドモン・ダンテス改めモンテ・クリスト伯登場!のシーンはひぇ~~~と驚きました。

『王は踊る』でもこんなことはしなかった・・・脚色の仕方に不満がある、という方もいるかもしれないし、

悲惨な獄中生活はケヴィン・ベーコンの『告発』のほうがリアルで壮絶とか・・・は大目にみてね。

0コメント

  • 1000 / 1000

更夜飯店

過去持っていたホームページを移行中。 映画について書いています。